252279 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にこにこ人生読書ノート

にこにこ人生読書ノート

石原 明さん


「成功曲線を描こう」                     ★★★★☆
  石原 明  一世出版
・まず小さい環境から飛び出す、これが、真の意味での自立のはじまりです。
・目標は感情的に、プランは理性的に
・時間とは、人生そのもの
・ビジュアリゼーション  アファーメーション
・「納豆社会」
・自分を取り巻く環境は自分の性格の反映だ。
・「習慣=意識の深さ×反復」
・左脳(顕在脳):生まれてから学んだもの、 データが入る+決断→行動、 理屈っぽい人  ⇒ハンドル
 右脳(潜在脳):感情・欲望・本能・生物、 データが入るとストレートに行動、 感情的な人  ⇒エンジン
・「発明は大気のなかにある」
・行動すれば、次の現実
・トップダウン ボトムアップ
・過去に生きる人 未来に生きる人
・夢のカンニング


「気絶するほど儲かる絶対法則」                ★★☆☆☆
  石原 明  サンマーク出版
・世の中は自分のためにお金を出して実験してくれている。
・ヒントは他業種にある。
・お客さんは三種類。見込み客、ユーザー、顧客。
・客は選ぶもの
・人間は記憶のないものに対してお金を払うのはいや。


「営業マンは断ることを覚えなさい」              ★★☆☆☆
  石原 明  明日香出版社
・ペコペコして、何でもしますという営業マンと、聞いたことに対してしっかり答えてくれて、できないことはできないとハッキリ言う営業マンがいたとして、どちらから買うか?
・問題は、お客様から見て、あなたがどう見えるか
・売らないという権利
・小さなこと、無名なことは、工夫次第で強味になる。
・顧客化
・「儲かるしくみ」



© Rakuten Group, Inc.